沖縄カップル安心撮影ナビ(カップル撮影安心ナビ)

進化する恋の島・来間島!アート制作準備がついにスタート!

沖縄・宮古島のすぐそばに浮かぶ小さな島、来間島(くりまじま)
前回お伝えした“恋の景色を作るアートプロジェクト”に、ついにアーティストが決定し、制作準備が始まりました!

日本人アーティストはBambiさん!

関西を拠点に、細密画やグラフィックデザイン、イベント企画まで多彩な分野で活躍するBambiさん。
「日常にアートのある世界」をテーマに、自分の手で色を添え、見る人の心にそっと寄り添う作品を生み出しています。

日本人アーティストのBambiさんってどんな人?

Bambiさんは、兵庫県を拠点に活動する芸術家・グラフィックデザイナー・ディレクター・イベントプランナー

  • 細密画を中心に、グラフィックデザインやデザイン講師、イベント企画など多彩な表現活動を展開

  • 「日常にアートのある世の中」を目指し、クリエイター専用のコワーキング&アトリエ「Share Atelier Bambi」を運営

  • 過去の受賞歴:

    • BIG MAC AWARD ART CONTEST 2013【ファイナリスト賞】

    • Red Bull Ignition 2013【入選】

    • 村木食料品店ラベルコンテスト 2024【入賞】

Bambiさんは、子どもの頃から自然や生き物が大好き。動物や植物をモチーフに、10年以上にわたって作品を制作してきました。今回、豊かな海と生命が息づく来間島でその想いを表現できることに、心から喜びと責任を感じているそうです。

まずは島の声を聞くことから

8月28日・29日、Bambiさんは来間島に滞在し、島の住民の皆さんとお話しながら現地を視察。
島の自然や生き物、日々の生活の中に潜む小さな物語から、新しい壁画のヒントをたくさん得ました。

「この特別な場所で、島に生きる生き物たちの息づきを壁に描けることが本当に嬉しいです。訪れる方々にとっても、思い出の一部になるような作品を作りたい」とBambiさん。

壁掃除からスタート!

アートを描く前の大切な一歩として、壁面の清掃作業が始まりました
古民家や空き家の壁に、新しい色を乗せるための準備です。
この瞬間から、壁は少しずつ“未来の物語”をまとい始めます。

完成を待つ楽しみも、制作中ならでは!

制作の過程を見守るのもまた楽しいもの。
もし島でBambiさんが一生懸命描いている姿を見かけたら、
「がんばってね!」と声をかけてあげてください。きっと島全体がほっこりする瞬間になります。

これからも順次制作過程をこちらで紹介していきますから!お楽しみ~